2022年6月9日(木)18:00~19:20創業資金調達オンライン
金融機関から資金調達するための創業計画書の作り方【第1回 基礎知識・事業内容 編】
本セミナーは、神奈川県・千葉県・山梨県で創業を予定している方向けの3回連続セミナーになります。1回目のテーマ 「基礎知識・事業内容 編」
(セミナーの内容の一部)
■あなたは創業計画書を作る目的を確認していますか?
■創業計画書の構造を理解していますか?
■そこに書いてあるものは、ちゃんと事業の見通しの説明になっていますか?
■収支計画は下から作る!? …などなど
起業経験のある公庫職員が、起業家の目線、金融機関の目線を交えて、本音で話します!
創業計画書の見方が変わる80分‼
セミナーの詳細は『セミナー概要表示(PDF)』をご覧ください。
※参加者には、前日までにご案内メールをお送りいたしますので、
事前に視聴環境について確認等を行ってください。
※当日になってもご案内メールが届かない場合は、お手数ですが
下記【問合せ先】までご連絡ください。
- 開催場所
- オンライン開催「ZOOMミーティング」
- 定員
- 30人
- 参加費
- 無料
- 講師
- 日本政策金融公庫 南関東創業支援センター 佐藤
- 問合せ先
- 日本政策金融公庫 南関東創業支援センター(辻井・山田・佐藤)
Mail:knminamikanto.sogyo@jfc.go.jp
当日の緊急連絡先:080-8007-7306(当日の対応時間:13時~19時)