2025年9月19日(金)19:00~20:30創業資金調達オンライン
空きあり

【オンライン開催】創業融資のリアル -公庫担当者が明かす審査と創業計画書の極意-

【主催】
TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo

【対象】
・創業融資を検討している創業希望者や創業して間もない方
・創業時の資金調達について知りたい方
・日本政策金融公庫について詳しく知りたい方

【イベント概要】
「起業したいけど、資金の準備が不安…」「融資を受けるには何が必要?」そんな疑問をお持ちの方へ。
創業時の資金調達手段として多くの起業家が利用する「日本政策金融公庫の創業融資」。
本セミナーでは、日本政策金融公庫東京創業支援センター所長の向笠大樹が、審査のポイントや創業計画書の記載例、面談に向けた準備など、実際の現場で重視されているポイントをわかりやすく解説します。
「計画書は書いたけれど、この内容で大丈夫?」「どこが見られているの?」といった疑問にもお応えし、融資を引き出すために押さえるべき視点をお伝えします。
また、イベント後半ではTOKYO創業ステーションで事業計画書の作成支援を行っているプランコンサルタントの松井淳先生と共に、融資を成功させる事業計画書の成功事例や審査のポイント、融資を考えるときに必要なマインドなどをトーク形式でお伝えします。

【タイムスケジュール】
・19:00 – 19:05  イベント趣旨説明、 施設説明
・19:05 – 19:45 日本政策金融公庫の紹介および創業融資に関する講演
        日本政策金融公庫の創業融資とは?
        面談に必要な準備や融資までのフロー
・19:45 – 20:15  トークセッション
・20:15 – 20:30 質疑応答・クロージング

【登壇者】
日本政策金融公庫 東京創業支援センター
所長 向笠大樹

【ファシリテーター】
株式会社エムツーオー 代表/TOKYO創業ステーションTAMA Planning Port TAMAプランコンサルタント
松井淳氏

【お申し込み方法】
下記の「詳細はこちら」よりお申し込みください。
※お申込みにはTOKYO創業ステーションのメンバー登録(無料)が必要です。

開催場所
オンライン(Zoom)

定員
300人

参加費
無料

講師
日本政策金融公庫 東京創業支援センター 所長 向笠大樹、株式会社エムツーオー 代表/TOKYO創業ステーションTAMA Planning Port TAMAプランコンサルタント 松井淳氏

問合せ先
Startup Hub Tokyo TAMA 事務局
メール:info@startup-station.tokyo.jp
電話:042-518-9674

リンク
詳細はこちら