2025年10月31日(金)14:00~16:00創業新事業資金調達
空きあり

【現地開催】日本政策金融公庫×東京都立中央図書館  情報を味方につける!説得力のある事業計画書の作り方

Advance Portセミナー 資金調達シリーズ
「日本政策金融公庫×東京都立中央図書館  情報を味方につける!説得力のある事業計画書の作り方」


次の一歩!情報のチカラで事業計画をブラッシュアップしてみませんか?
・事業計画をつくってみると、「根拠が乏しいかも」「最初の想定とズレてきた」「次の一歩をどう描けばいい?」と感じること、ありますよね。
・このセミナーでは、日本政策金融公庫の職員が”金融機関に伝わる計画づくりのコツ” をわかりやすく解説。
・さらに、都立中央図書館の職員が、図書館内で使えるビジネスデータベースの使い方や、調べ方のコツを紹介します。
・事業計画をより確かな形にするための情報の集め方が学べます。


【主催】
公益財団法人 東京都中小企業振興公社


【対象】
創業より概ね10年未満以内の方で、日本政策金融公庫を利用した創業融資、資金調達について学びたい方 


【講義内容】

◇第1部 講演
 
「情報はなぜ大切?~説得力のある事業計画書の作り方~」  日本政策金融公庫
・事業計画書の役割と重要性・公庫が重視する審査のポイント
・説得力のある計画書を作るための情報活用術
・日本政策金融公庫の創業支援の紹介

「どう情報を収集する?~図書館のビジネス情報活用術~」  都立中央図書館
・都立中央図書館で提供しているビジネス関連情報の紹介
・情報収集の手順と活用方法
・書籍紹介

トークセッション「どう情報を活用する?~情報を活用した事業計画書のブラッシュアップ~」
日本政策金融公庫、都立中央図書館
・事例をもとに情報の活用方法を具体的に紹介


◇第2部 プチ相談会 (現地開催ご参加の方限定)
少人数制で公庫の職員や図書館の職員に直接質問、資金計画や情報収集の悩みを気楽に相談できます。


【お申し込み方法】
下記の「詳細はこちら」よりお申し込みください。

※こちらのページは【現地開催】でご参加希望の方のお申し込みページです。
オンライン開催でご参加希望の方は【オンライン開催】のお申し込みページよりお申し込みください。

開催場所
TOKYO創業ステーション3F (東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル低層棟3F)

定員
25人

参加費
無料

講師
日本政策金融公庫 藤村汐里、 東京都立中央図書館 秋山未希氏

問合せ先
TOKYO創業ステーション3F Advance Portセミナー事務局
03-5220-2000

リンク
詳細はこちら