2025年11月19日(水)18:00~19:00創業新事業資金調達オンライン
空きあり
【オンライン開催】これだけは押さえて!金融機関からの資金調達でスタートアップがやりがちなミス3選!
その事業計画、実は「融資の視点」では伝わっていないかもしれません。資金調達に動くスタートアップの多くが、知らず知らずのうちにエクイティ脳で金融機関に向き合い、融資が進まない壁にぶつかっています。
本セミナーでは、審査の現場で数多くのスタートアップ企業を見てきた担当者が、スタートアップが陥りがちな「もったいないミス」を3つに絞って解説。
それぞれの背景にある考え方のズレと、改善のための具体的なアプローチを紹介します。
◆こんな方におすすめ
・シード・アーリー期で融資を検討しているスタートアップ
・公庫・銀行への説明がうまくいかなかった経営者
・デットとエクイティの使い分けを理解したいCFO・経理担当
◆得られること
・金融機関が何を見ているかを理解できる
・伝わる資料・話し方のポイントがわかる
・自社の資金調達戦略を再設計するヒントが得られる
申込時には事前質問も受付中。
あなたの事業に即したフィードバックを得られるチャンスです!
※注意事項
・本セミナーはMicrosoftTeamsを使用したオンラインセミナーです。セミナー受講に必要なURL等につきましては、開催の前日までに参加される方あてにメールでお送りします。事前に視聴環境についてご確認ください。
・本セミナー当日までにご案内メールが届かない場合は下記【問合せ先】までご連絡ください。
・なお、メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられていることがございます。大変お手数ではございますが、迷惑メールからの除外、もしくは【@jfc.go.jp】のドメイン指定をお願いいたします。
・視聴にかかる通信費等は参加者の負担となります。
- 開催場所
- オンライン開催
- 定員
- 100人
- 参加費
- 無料
- 講師
- 東京スタートアップサポートプラザ
- 問合せ先
- 日本政策金融公庫 東京スタートアップサポートプラザ 長谷川、佐藤
電話番号:03-3342-3830(平日9時~17時)