2025年11月10日(月)16:00~17:30創業新事業ソーシャルビジネスオンライン
兵庫県×神奈川県がコラボ! 共創から広がるまちの活性化【BAK・YAK Connecting Day #29】
【主催・運営】神奈川県・兵庫県(運営:株式会社eiicon)
【概要】
官民共創やオープンイノベーションへ積極的に取り組む兵庫県、神奈川県。
各県が連携し、新たな共創プロジェクト創出を目指したオンラインイベントを開催します。各県で実際に支援を受けた起業家に登壇いただき、共創実現にむけた活動や考え方を広く共有する場とします。さらに、金融機関や公的機関の視点も踏まえた「地域活性化に向けた官民共創の進め方」を学ぶミニ講義も実施します。
兵庫・神奈川それぞれのつながりを広げ、新たな共創プロジェクトの芽を育む場として、ぜひご参加ください。
【こんな方におすすめ】
・地域活性化やまちづくりに関する取り組みを推進されている方
・新しい技術やビジネスモデルを求める新規事業開発推進者の方
・共創に興味のある企業・自治体
・各県の支援事業に関心のあるスタートアップ・中小企業
・各県の取組の関係者 など
【タイムスケジュール】
16:00~ オープニング(5分)
16:05~ 兵庫県の事業紹介(5分)
16:10~ 神奈川県の事業紹介(5分)
16:15~ 日本政策金融公庫:ミニ講義セッション(30分)
「金融機関視点で見る官民共創・地方創生」
登壇者:神戸創業支援センター 所長 関谷 善行
南関東創業支援センター 上席所長代理 髙橋 俊
東京スタートアップサポートプラザ上席所長代理 佐藤 俊太
16:45~ ひょうごTECH支援企業ピッチ(20分)
日本コムシンク株式会社、株式会社Good Loser(一般社団法人HITOTO)、調整中
17:05~ 神奈川県支援企業ピッチ(20分)
株式会社HIDANE、株式会社Liquitous、株式会社AsMama
17:25~ 全体まとめ、クロージング(5分)
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
【申込方法】
・リンク「詳細はこちら」から申込フォームを入力してください。
・「セミナー概要表示(PDF)」のチラシの二次元コードからもお申込できます。
- 開催場所
- オンライン開催
- 定員
- 100人
- 参加費
- 無料
- 講師
- 日本政策金融公庫 東京スタートアップサポートプラザ、南関東創業支援センター、神戸創業支援センター各担当者 他
- 問合せ先
- 株式会社eiicon
https://corp.eiicon.net/ - リンク
- 詳細はこちら