2025年7月7日(月)13:30~17:00創業ソーシャルビジネスUIJターン
空きあり
【会場参加・参加無料】創業セミナー&交流会「起業と家庭の両立を考えてみる」
-どんな"今"だって起業のチャンスに-家族を大切にしながらも、「何か始めてみたい」そんな気持ちを抱えるあなたへ。
同じように悩み、考え、"私だからこその挑戦"に踏み出した仲間と、共に考える時間を過ごしませんか。
☆内容::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〇オープニング・スピーチ
起業ストーリー「子育て経験を力に。社会をつなぐ授乳服で世界に新しい風を吹き込む。」
登壇者:有限会社モーハウス 代表取締役 光畑由佳氏
〇トークセッション
「家事・育児は障壁か、それともチャンスか。家族の理解を深める旅に出よう。」
登壇者:光畑由佳氏、株式会社駐妻キャリアnet 代表取締役 三浦梓氏、Sushi Making 101 山田香代子氏
ファシリテーター:日本政策金融公庫 国民生活事業本部 北関東信越創業支援センター所長 高田美奈
〇プレゼンテーション
「県の施策紹介」(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県)、共催機関施策紹介等
〇ネットワーキング
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆イベントタイトル
北関東信越へのGATEWAY 創業セミナー&交流会 北関東編
第一弾 起業と家庭の両立を考えてみる
☆共催
日本政策金融公庫、JR東日本
☆後援(予定)
関東経済産業局、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
※こちらは『会場参加』専用ページです。
- 開催場所
- TAKANAWA GATEWAY Link Scholars' Hub (LiSH) THE LINKPILLAR 1 NORTH 6F(高輪ゲートウェイ駅直結)
- 定員
- 20人
- 参加費
- 無料
- 講師
- 上記参照
- 問合せ先
- 日本政策金融公庫 国民生活事業本部 北関東信越創業支援センター
048-643-3739(土日祝日を除く9:00~17:00)