2025年6月1日(日)10:30~17:30その他
空きあり

【高校生対象:高校生ビジネスプラン・グランプリ関連企画】ビジネスアイデア作成道場~起業支援のプロとビジネスアイデアを考えよう~

日本政策金融公庫は、兵庫県・神戸市と連携し、県内の高校生を対象に「ビジネスアイデア作成道場~起業支援のプロとビジネスアイデアを考えよう~」を開催します。
当日はアントレプレナーシップ教育プログラムを提供している株式会社ガイアックスの担当者を講師に招き、参加者は同社のメンバーと共に、生成AIを適宜活用しながらビジネスプランを考案することにチャレンジします!
参加学生には、ビジネスアイデアの継続的なブラッシュアップに取り組んでもらい、日本政策金融公庫が主催する「第13回高校生ビジネスプラン・グランプリ」や、兵庫県と大阪府が共催する「令和7年度スタートアップチャレンジ甲子園」への出場を目指していただきます。

<イベント名>
「ビジネスアイデア作成道場~起業支援のプロとビジネスアイデアを考えよう~」
 ・起業支援のプロである株式会社ガイアックスのメンバーに直々に支援してもらえます!
 ・生成AI(ChatGPT)をうまく活用してアイデアをカタチにしていきます!
 ・他校の生徒とも繋がれるチャンスも!

<開催日時>
6月1日(日)10:30~17:30 ※18:00完全撤収

<開催場所>
起業プラザひょうご(神戸市中央区浪花町56三井住友銀行神戸本部ビル2F)

<応募定員>
30組(参加費無料、先着順)※1人又はグループでの参加は「1組」としてカウント
・高校生ビジネスプラン・グランプリへ参加希望の高校生(高等専門学校の場合は1~3年生が対象)
・スタートアップチャレンジ甲子園へ参加希望の高校生
・起業に興味のある高校生 他

<当日のスケジュール>
・オープニング
・起業で大切な3つの「WHY」の整理
・ターゲットや競合商品・サービスのリサーチ
・商品・サービス考案
・必要な経営資源等の検討と収支計画の立案
・ビジネスモデルの検討
・アイデアの検証(インタビュー)準備
・メンターとの壁打ち、アイデアのブラッシュアップ
・クロージング

<申込方法>※申込期限5月30日(金)正午まで
・リンク「詳細はこちら」から申込フォームへ入力してください。
・「セミナー概要表示(PDF)」のチラシの二次元コードからもお申込みできます。

共催:日本政策金融公庫、兵庫県、神戸市
協力:株式会社ガイアックス

セミナー概要表示(PDF)

開催場所
起業プラザひょうご(神戸市中央区浪花町56三井住友銀行神戸本部ビル2F)

定員
30人

参加費
無料

講師
メイン講師:吉川 佳祐氏(株式会社ガイアックス スタートアップスタジオ事業部 マネージャー・起業家教育事業 責任者)

問合せ先
日本政策金融公庫 神戸創業支援センター(担当:関谷、津田)
TEL:078‐341‐5135
メール:knkobe.sogyo@jfc.go.jp

リンク
詳細はこちら